Rockkakubashi DTM by 柴犬P
思い出のオリジナル楽曲が初音ミクの歌声で蘇る
<当サイトについて>
1 オリジナル楽曲をボカロDTMで公開しています。
2 楽曲の著作権はすべて原作者(Rockkakubashi)に帰属します。
3 楽曲の原盤権はすべて制作者(柴犬P)に帰属します。
< 23. ミハイルの独り言(1991)
21. 僕は君を信じてる(1991) >
2022年04月21日
17:47
カテゴリ
21~30
22. あの場所から(1991)
妻との学生時代の馴れ初めを書き留めた歌
歌詞
楽曲
カラオケ
「21~30」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (2)
1. ZLAP
2022年08月14日 19:49
思い出のいっぱい詰まった曲ですね。あのホールでは社交ダンス同好会がよく踊っていた。とか。学食のカレーは挽肉が2、3粒入ってるシロモノだったとか。あのへんによく立て看に檄文が。とか。バイトの求人票は良さそうなのは出た途端に〆切だった。とか。最低時給が420円くらいだったなあ。とか。人により思い出って様々だなあ、と実感(笑)
アレンジを変えたら間口が広がって、多様な思い出が乗っかりやすくなった気がします。とてもグッドです。
0
むささび君
が
しました
2.
柴犬P
2022年08月15日 09:39
>>1
懐かしいエピソードをありがとうございます。バイトの時給、そうでしたね~。
最後の歌詞は、アコギのリーダーを前に合唱かゴスペルみたいなのを歌っていたサークルが通用門を入って左側の木陰によくいたな~という記憶からです。
0
むささび君
が
しました
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 23. ミハイルの独り言(1991)
21. 僕は君を信じてる(1991) >
カテゴリ別アーカイブ
曲目一覧・コード譜 (1)
01~10 (10)
11~20 (10)
21~30 (10)
31~40 (10)
41~50 (7)
作者別 (4)
カラオケ (1)
最新コメント
メッセージ
名前
メール
本文
アレンジを変えたら間口が広がって、多様な思い出が乗っかりやすくなった気がします。とてもグッドです。
むささび君
が
しました