Rockkakubashi DTM by 柴犬P
思い出のオリジナル楽曲が初音ミクの歌声で蘇る
<当サイトについて>
1 オリジナル楽曲をボカロDTMで公開しています。
2 楽曲の著作権はすべて原作者(Rockkakubashi)に帰属します。
3 楽曲の原盤権はすべて制作者(柴犬P)に帰属します。
< 13. Love Song(1989)
11. Weekend Lover(1988) >
2022年05月01日
17:18
カテゴリ
11~20
12. YOUNG ROBOT(1988)
社会に翻弄される悲哀とやり場のない怒り?
歌詞
楽曲
カラオケ
「11~20」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (4)
1. ZLAP
2022年08月05日 19:57
作っていて楽しいだろうなーと思えるリーマン・テクノポップ。初音ミクの強み全開です。是非、パフュームにカバーして頂きたい。
0
むささび君
が
しました
2.
柴犬P
2022年08月07日 10:13
>>1
言われてみればDTMはテクノポップ。確かにボカロの強み全開ですね。
ミク化して新たな魅力に気づかされる歌がほかにもたくさんあります。
0
むささび君
が
しました
3. K.U.
2024年09月13日 10:37
この曲は富山に自分一人でお邪魔して、柴犬Pと二人でスタジオ41でやりましたね。その後ドラムもいろいろ工夫して、ベースにバスドラを合わせたりしました。懐かしいです。柴犬Pのギターソロがカッコいいです。
0
むささび君
が
しました
4.
柴犬P
2024年09月13日 11:52
>>3
オリジナル曲をアレンジしていく作業って大変なんでしょうが、当時は面白いアイディアがどんどん出てきたような気がします。
この音源のギターもPCですが、鬱憤が爆発するように最後の最後まで温存させました。
0
むささび君
が
しました
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 13. Love Song(1989)
11. Weekend Lover(1988) >
カテゴリ別アーカイブ
曲目一覧・コード譜 (1)
01~10 (10)
11~20 (10)
21~30 (10)
31~40 (10)
41~50 (7)
作者別 (4)
カラオケ (1)
最新コメント
メッセージ
名前
メール
本文
むささび君
が
しました