Rockkakubashi DTM by 柴犬P
思い出のオリジナル楽曲が初音ミクの歌声で蘇る
<当サイトについて>
1 オリジナル楽曲をボカロDTMで公開しています。
2 楽曲の著作権はすべて原作者(Rockkakubashi)に帰属します。
3 楽曲の原盤権はすべて制作者(柴犬P)に帰属します。
< 10. きみの素顔に I love you(1988)
08. あんた(1987) >
2022年05月04日
17:06
カテゴリ
01~10
09. Hello My Love(1987)
とある学校では「朝の歌」だった
歌詞
楽曲
カラオケ
「01~10」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (8)
1. ZLAP
2022年08月01日 18:25
普通に曲や詩が書けるっていいなあ。と思わせてくれる曲。ビートルズや歌謡曲の教養でしょうか。楽器の音の使い方とか。スタンダードな中に主張がある。エンターテインメント技術と趣味の融合。
0
むささび君
が
しました
2.
柴犬P
2022年08月02日 09:36
>>1
こういうイントロがなかなか思いつきませんね。サビのG→Aのコード進行も作者ならでは。
ブックレットに「オリジナルに忠実」と書きながら、オリジナルにないオルガンのフレーズは柴犬Pの創作です。
0
むささび君
が
しました
3. ZLAP
2022年08月08日 12:14
>>2
楽曲がしっかりしているから、いろんな創作意図が乗せやすいんですね。豊かな響き合いになっていると思います。
0
むささび君
が
しました
4. KOB
2022年08月22日 21:22
この歌が「朝の歌」の学校、クラスがあったなんて素敵すぎです。
0
むささび君
が
しました
5.
柴P
2022年08月23日 09:07
>>4
校歌にしていただくのもよいかと。
0
むささび君
が
しました
6. ZLAP
2022年08月27日 18:43
>>5
自分達の歌が校歌になったら感無量でしょうね。
0
むささび君
が
しました
7. K.U.
2024年09月13日 10:29
この曲はバンマスの作詞作曲ですが、バンマスの才能を感じます。1987年の夏合宿のテープを会社の人に聴いてもらったら、いい曲だと言ってもらえました。この曲のボーカルはやっぱりバンマスですね。
0
むささび君
が
しました
8.
柴犬P
2024年09月13日 11:37
>>7
バンド合宿のテープを聴かせるなんてなかなかの勇者です(笑)
0
むささび君
が
しました
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 10. きみの素顔に I love you(1988)
08. あんた(1987) >
カテゴリ別アーカイブ
曲目一覧・コード譜 (1)
01~10 (10)
11~20 (10)
21~30 (10)
31~40 (10)
41~50 (7)
作者別 (4)
カラオケ (1)
最新コメント
メッセージ
名前
メール
本文
むささび君
が
しました