Rockkakubashi DTM by 柴犬P
思い出のオリジナル楽曲が初音ミクの歌声で蘇る
<当サイトについて>
1 オリジナル楽曲をボカロDTMで公開しています。
2 楽曲の著作権はすべて原作者(Rockkakubashi)に帰属します。
3 楽曲の原盤権はすべて制作者(柴犬P)に帰属します。
< 06. さよなら(1986)
04. Good-bye(1985) >
2022年05月08日
16:53
カテゴリ
01~10
05. 旅に出ようよ(1986)
「昭和の乗り鉄」の朴訥とした歌詞が魅力的
歌詞
楽曲
カラオケ
「01~10」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (7)
1. ZLAP
2022年07月30日 10:31
若い時に経験する旅は、特別なものなのでしょう。
自分は遠くに行くお金も度胸もない反面、日常暮らす範囲の土地で、普段通らない道とか隣の町とかにわざわざ足を運んで、踏み迷う体験が好きでした。
ささやかな冒険ですが、身近なエリアでも、そんな場所って無数にあるんですね。
優しい曲を素朴で力強いドラムのリズムが支える曲。最後の一音はドラムを付けない方が良いかな?
と個人的な感想。
0
むささび君
が
しました
2.
柴犬P
2022年07月31日 08:23
>>1
都会では駅ひとつ、通りひとつ違うだけでも旅気分を味わえそうですね。
>>優しい曲を素朴で力強いドラムのリズムが支える曲。最後の一音はドラムを付けない方が良いかな?
DTM編集に対する感想が大変うれしいです。最後の一音とはエンディングのことかと解釈してギターだけで終わるように再編集しましたので聴いてみてください。
0
むささび君
が
しました
3. ZLAP
2022年08月01日 16:08
>>2
早速の変更、恐縮です。
そう、こんなふうにフッと力を抜いた感じの終わり方が、自分的にはイメージに合います。他の方の、特に作者のイメージに合わなかったらと気がかりですが。
0
むささび君
が
しました
4.
柴犬P
2022年08月02日 07:18
>>3
言われてみてなるほどと思いました。実際に共有できる音源があることで具体的にイメージを追求できるのが良いですね。
0
むささび君
が
しました
5. KOB
2022年08月12日 21:15
・・・旅に出ます!!
0
むささび君
が
しました
6.
柴犬P
2022年08月14日 07:33
>>5
行ってらっしゃいませ
0
むささび君
が
しました
7. Spettentanuki
2022年09月07日 23:40
乗り鉄だったのですね。
0
むささび君
が
しました
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 06. さよなら(1986)
04. Good-bye(1985) >
カテゴリ別アーカイブ
曲目一覧・コード譜 (1)
01~10 (10)
11~20 (10)
21~30 (10)
31~40 (10)
41~50 (7)
作者別 (4)
カラオケ (1)
最新コメント
メッセージ
名前
メール
本文
自分は遠くに行くお金も度胸もない反面、日常暮らす範囲の土地で、普段通らない道とか隣の町とかにわざわざ足を運んで、踏み迷う体験が好きでした。
ささやかな冒険ですが、身近なエリアでも、そんな場所って無数にあるんですね。
優しい曲を素朴で力強いドラムのリズムが支える曲。最後の一音はドラムを付けない方が良いかな?
と個人的な感想。
むささび君
が
しました